化学製品事業とは
弊社設立当初より、長年に渡り主力事業として実績を築き上げてきました。
                    主に台湾、韓国、中国からUV(紫外線)硬化モノマー及び、ウレタン原料を輸入しています。
                    一方、輸出では台湾、韓国、中国、インドネシア向けに、樹脂原料、モノマー原料、モノマーを輸出しています。
                    近年では特にOEM生産が増加しており、日本国内への納入に限らず、
                    製品を日本に納入することなく使用国である第三国に直接納入する三国間貿易も展開しています。
                    納入先としては主に、韓国、台湾、中国、カナダ、オランダなどが中心です。
事業内容
- 
                    
 - UV(紫外線)硬化モノマーの輸入
 - 
                        
台湾長興材料工業の輸入代理店として20年以上に渡り、UV硬化モノマー/オリゴマーを輸入、販売しています。主にインキ、フォトレジスト、接着剤、光学フィルムなどのUV硬化性保護コーティングに使用されています。
 
 - 
                    
 - グリコールエーテルの輸入
 - 
                        
海外の高品質なグリコールエーテルを輸入、販売しています。
 
 - 
                    
 - 樹脂原料の輸出
 - 
                        
フッ素樹脂用のビニルエーテル、UV硬化モノマー用のEO/PO誘導体のアルコール原料を、台湾、中国、韓国に輸出しています。
 
 - 
                    
 - モノマーの輸出
 - 
                        
塗料、インキ、接着材用の原料となるアクリル酸、メタクリル酸モノマーを韓国、台湾、中国、インドネシアに輸出しています。
 
 - 
                    
 - 三国間貿易
 - 
                        
海外で生産した製品を日本に納入することなく、直接第三国に納入します。弊社は特に、中国品を韓国に、韓国品を台湾、中国、カナダ、オランダなどに展開しています。
 
 - 
                    
 - OEMビジネス
 - 
                        
日本の優れた技術で、その製品を海外でOEM生産し、その製品を日本へ輸入、あるいは第三国へ輸出しています。
 
 
 OEMビジネス/海外への生産委託
OEMビジネス/海外への生産委託
                    生産コスト削減のために、製品の生産を海外企業に委託して、製品供給を受けることにより、委託者である企業は大きなメリットを享受できます。
                    OEM生産では、委託者が製品の詳細規格を受託者へ支給し、場合によっては技術指導も行います。技術提携や販売提携と並んで企業の経営効率を高める目的で採用されています。
取り扱い製品
紫外線・熱硬化樹脂
アクリル酸モノマー(アクリル酸エステル)
- 1. TMPTA(トリメチロールプロパントリアクリレート)
 - 2. HDDA(1,4ヘキサンジオールジアクリレート)
 - 3. DPGDA(ジプロピレングリコールジアクリレート)
 - 4. TPGDA(トリプロピレングリコールジアクリレート)
 - 5. PET3A(ペンタエリスリトールトリアクリレート)
 - 6. EO変性DPHA(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート)
 
メタクリル酸モノマー(メタクリル酸エステル)
- 1. MAA(メタクリル酸)
 - 2. MMA(メチルメタクリレート)
 - 3. 2HEMA(2ヒドロキシエチルメタクリレート)
 - 4. GMA(グリシジルメタクリレート)
 - 5. DAM(ジメチルアミノエチルメタクリレート
 - 6. CHMA(シクロヘキシルメタクリレート)
 - 7. 2EHMA(2エチルヘキシルメタクリレート)
 - 8. TMPTMA(トリメチロールプロパントリメタクリレート)
 - 9. 2EGDMA(ジエチレングリコールジアクリレート)
 - 10. BPA10EODMA(ビスフェノールA, EO10モル付加ジメタクリレート)
 
UV硬化オリゴマー
- 1. ウレタンアクリレート
 - 2. エポキシアクリレート
 - 3. ポリエステルアクリレート
 
EO(エチレンオキサイド)/PO(プロピレンオキサイド)誘導体
- 1. ビスフェノールA, EO/PO付加物(2,3,4,6,10モル等)
 - 2. オルトフェニルフェノキシエタノール(EO1モル)
 - 3. ポリオキシエチレンパラクミルフェニルエーテル(EO1モル)
 - 4. ポリエチレングリコール
 
グリコールエーテル
- 1. エチレングリコールモノメチルエーテル(MG)
 - 2. ジエチレングリコールモノメチルエーテル(MDG)
 - 3. トリエチレングリコールモノメチルエーテル(MTG)
 - 4. エチレングリコールモノエチルエーテル(EG)
 - 5. ジエチレングリコールモノエチルエーテル(EDG)
 - 6. トリエチレングリコールモノエチルエーテル(ETG)
 - 7. エチレングリコールモノブチルエーテル(BG)
 - 8. ジエチレングリコールモノブチルエーテル(BDG)
 - 9. トリエチレングリコールモノブチルエーテル(BTG)
 - 10. プロピレングリコールモノメチルエーテル(MFG)
 - 11. ジプロピレングリコールモノメチルエーテル(MFDG)
 - 12. トリプロピレングリコールモノメチルエーテル(MFTG)
 
その他
- 1. DCPD(ジシクロペンタジエン)
 - 2. HBVE(ヒドロキシブチルビニルエーテル)
 - 3. α-メチルスチレン
 - 4. グルコン酸ナトリウム
 - 5. 過硫酸塩類(APS, KPS, SPS)
 - 6. 無機イオン交換材料
 


